Look for nursery school 👦
2月14日は煮干しの日、ちなみにふんどしの日でもある
Node.jsのバージョン
10.12.0から入っている recursive
オプション。これをtrueにすると mkdir -p
と同じような挙動になる (なければ作るし、あってもエラーにしない)。
これを使ったバッチ処理をあるんだけど他のメンバーが手元のPCで実行したときにエラーになって最初はディレクトリのパーミッションとか?と思ったんだけどNode.jsのバージョンが10.12.0未満だった、というだけだった。
社内だとそんな意味ないかなぁ〜と思って今までenginesの指定はライブラリの実装するときくらいしかしてなかったんだけどそうじゃなくてもぱっと見で原因が分かるようになるので一応やっとこ、くらいの気持ちになった。
保育園をさがす
認可は落ちたので認可外の保育施設に電話しまくってる。その中で発生しているつらみがこちら。
- webページなどからリアルタイムで受入状況見れない
→ 行政が週1で更新するpdfしかない - 見学予約、申込みはすべて電話
- 土曜日も開園してるのに見学できない = 僕はいけない
- 認可外はお値段がすごい、だいたいどこも5~6万くらい
他にもあるけどだいたいこんなところ。今週はずっと認可外に電話して予約したり断られたりなどしている。そろそろ病みそうなので早くいい保育園に巡り合ってこの生活を終わらせたい…。